シングルファザーの不動産投資!!

~不動産投資と育毛・脱毛...目指すはセミリタイア!?~

サラリーマン株式投資家の運用成績大公開!!③ 〜最終〜

どうも。ズレータです!

 

前回の記事

サラリーマン株式投資家の運用成績大公開!!②では、「空売り」で人生の危機を味わった過去を振り返りました。「クボテック事件」です (*´Д`)

⬇︎こちら是非ご覧ください!! 

 

saburoku36.hatenablog.com

 

今回は、これまでの過去の苦い経験から組み立てた現在の投資スタイル(大したことないですが…)、とその後の運用成績、現在の取引き銘柄、今後の展開についての記事をお届けしたいと思います!

是非最後までご覧頂ければ幸いです(*´ω`*)

 

 

 

過去の失敗

過去の失敗で共通するキーワードは

信用取引これはレバレッジを効かせて、空売りもできる、非常に可能性が広がる取引き方法ではありますが、ズレータは買いでも売りでも大失敗しました。

 

信用取引で失敗した要因がどこにあったのかを考えて挙げればキリがないのですが、大きく以下の3点が挙げられるのではないかと思いました。

 

  1. (サラリーマンは)短いスパン(数時間、数分単位)での取引きが出来ないので利確、損切りタイミングを逃す
  2. 返済期限があり、一定期間の中で利益を出さなければならない
  3. インカムゲイン(配当金)が得られない。

 

1.に関してはサラリーマンではそもそも無理です…

中でも2.と3.が大きなリスクと考えており、それらをヘッジできる投資スタイルに切り替えていきました。

 

現在の投資スタイル

偉そうにタイトルを付けましたが、やることは大したことではなく、当たり前(⁈)で誰もが簡単に実践できる方法です!!

 

  1. 現物投資のみ
  2. 中期保有を前提(売買ルールあり)
  3. 東証1部銘柄(その中でも大型銘柄)
  4. 配当利回り 3.5%以上
  5. 株主優待は考慮しない

 

売買ルールは

基本的に半期の配当金以上の含み益が出れば

売却します。

例えば、1株1000円で買った株の半期の配当(予想)が1株20円なら、1020円で売却します。

それが例え1000円で買った翌日に1020円になっても売却します。

逆に配当権利確定日までに含み益がそれ以下、もしくは含み損の場合は配当金を取ります。

損切りはしません!!

なので、資金拘束はされますが、会社が倒産でもしない限りは損はしません !

 

もちろん、このルールでは長期間売却できない場合も出てきます。

そこをヘッジできるところが、この投資スタイルの最大のメリットです!!

 

・現物投資のみにすることで、決済までの時間的制約をなくします。

    現物投資ですので、儲けるまで持ち続けます!

「勝つまで負ける!!」的発送です。

・その間に会社が倒産してしまっては元も子もないですから、東証1部の経営基盤が安定している企業を選びます。

・それでも配当利回りが低い企業や無配当の企業を選んでしまったら、本当に「塩漬け」となってしまいます。しっかりと収益を生み出す「資産」にするためには配当利回り3.5%以上の高配当銘柄を選びます。

ズレータの場合、株主優待にあまり期待はしていませんので、銘柄選びの条件にはしていませんが、有効に使える優待であればそれも利回りとしてカウントしてもよいでしょう。

 

ただし、これらはあくまでリスクヘッジであって、本当は含み損状態で長期間保有することは本意ではありません。理想をいえば

配当落ち ➡ 買う ➡ 配当以上の利益で売却

を中期で繰り返すのが株式投資最強のスタイルだと考えています。

 

・・・まあ、それができたら苦労しませんけどね。

そんなに上手くはいかないですよね・・・

 

・・・それがですね~上手くいった時期があったんですよね~

 

しかもちょっと前に。

そうです。アベノミクス×黒田バズーカ時代です。

(今もその最中なのしれませんが...)

 

運用成績大公開!!

それでは!運用成績を大公開します!!

<2015年> 

 

・・・あれっ ( ;∀;)

すみません、データが見れませんでした。

 

 でもこの年、日経平均株価はイケイケでしたが、忘れもしない「クボテック事件」がゴールデンウィーク前後に起きた年です。

その後に今の投資スタイルになりました。それでも売却益、配当金合わせて利益は200万円弱だったかと思います。

 

 <2016年>

f:id:ouda12-12:20180919212742j:image

>売却益 183万円

>配当金 40万円

➡︎この年は「チャイナショック」で株価は低迷していたので、こんな数字です。

 為替も一時100円を割り込みましたね。

年末のトランプノミクスに救われました。

 

<2017年>

f:id:ouda12-12:20180919212757j:image

>売却益 352万円 (*゚∀゚*)

>配当金161万円

 ➡この年はよかった!!まさに理想の投資ができた年です。

 

<2018年 1~9月>

f:id:ouda12-12:20180919212838j:image

>売却益 112万円

>配当金146万円

 ➡ほんとにここ2~3日で相場は回復してきていますが、1月に日経平均24000円台をつけてから、3月には20000円割れ寸前になるなど、厳しい状況が続いています。この先の売却益の上積みはあまり期待できないので、悩ましいところですね。

 

2016年からの運用成績を公開しましたが、上記の利益から約20%の税金が徴収されますので、運用資金から算出した実質の利回りは7~8%の計算になります。

 それなら悪くないです。

この間は主に

日産自動車

キヤノン

大和証券

・みずほ

積水ハウス

などの高配当銘柄で取引してきました。

サラリーマンが給料収入とは別にこれだけの収入を得られたということは、株式投資は資産運用に有効な手段だと思いますが、この先もう一段の株価上昇は不透明な状況になってきており、この利回りをキープし続ける自信が正直ありません。

 

現在の持ち株

では、現在の持ち株を大公開します!!

全部で3銘柄です!こちら!!

 

f:id:ouda12-12:20180919232128j:image

 

①いわずと知れた自動車メーカー

(7201)日産

取得時の配当利回りはなんと脅威の4.9%

未認定検査員問題も乗り越えようとしている安定した経営基盤があります。

(ダメなことはダメですが、応援はします。株主なんで。でも車はトヨタに乗ってます(゚∀゚) )

 

②いわずと知れた大手電機機器メーカー

(7751)キヤノン

「キャノン」ではありません「キヤノン」です。

取得時の配当利回りは4.2%

毎年コンスタントに増配を続ける長期保有◎の銘柄です。

 

③いわずと知れたメガバンク 

(8411)みずほ

取得時の配当利回りは3.6%

現在は超低金利政策により株価は低迷中です。

 

以上の3銘柄です。

そうです!この「いわずと知れた...」ズレータは大切にしてきました。

 

しかーし!!ご覧のとおり、現在は含み損が残念なことになっております。

しばらく売却できておらず、長期所有になっちゃってまして、みずほと日産は、また来週の9月配当権利を取ることになると思います。

しかも、ここ2、3日の急騰でなんとかここまでもどしましたが、このあいだまでトータルで8%くらいの含み損でしたからね((((oノ´3`)ノ

 

でも、こんな場面は想定済の投資スタイルです (*´ω`)

これくらいの含み損なら、たとえ株価がこの水準でウロウロしていても、配当利回りパワーですぐに吸収しちゃいます!!

 

今後の展望

これまで約10年に渡る、株式投資経験から一定のルールの基で利益を得られるようになってきましたが、ここ最近の世界経済情勢や長期チャートで見た現在の日経平均株価水準から考えて、正直この先も配当以上の利回りで回し続けられる自信がありません...

なので、できれば早いタイミングで、場合によっては損切しも視野に現金化して、徐々に不動産投資に資金を振り分けていこうと考えています。

 

ここ一ヶ月くらい、様々なブログの先輩方の記事や本、実際に不動産屋さんとも面談を行うことで不動産投資を勉強し、情報を得てきましたが

(というか既に1棟アパートを契約しちゃいましたが!!)

やはり、不動産投資の最大のメリットである他人資本で資産拡大できる」これが一番大きいと感じています。

しかし、市場は違えど株式の信用取引で経験したレバレッジを効かせて取引することの怖さも忘れたわけではないので、レバレッジのメリット活かしつつ、キャシュを最大限に有効活用して資産形成をしていきたいと思っております。

 

目標はあくまで、

3年後にキャッシュフロー

月50万円です!!

 

まとめ

ここまでズレータ10年の株式投資について、書き進めて参りましたがズレータの経験から株式投資のメリット・デメリットを簡単にまとめます。

ズレータ投資スタイルを実践したときの前提です。

 

<メリット>

  • とにかく手軽!スマホ一つで取引可能で忙しいサラリーマンでもOK!
  • ズレータ投資スタイルの実践で)ローリスク・ミドルリターンにできる!
  • 悪くても利回り4%(配当で)はコンスタントに稼げる!

 

<デメリット>

  • 配当金を得るには現物での所有が必要になりレバレッジが効かない
  • 悪いと利回りは4%程度しか稼げない(そのうち約20%は税金)
  • 買ったあとは自分の努力しろがない(市況や世界情勢に大きく左右される)

 

・・・以上です。最後までうすっぺらくてすみません

( ;∀;)

 

おわりに 

いつかまた、日経平均が15000円くらいの時代が来たら、また株買ってもいいかなーと思いますが、今後はさらなる高みを目指して不動産投資に軸足を移したいと思っております!!

とはいえ、保有株を現金化できなければ、契約した一棟アパートで終わっちゃうので、早く現金化できることを祈るばかりです。

それまでは株式投資に関連する記事も書いていければと思っております。

 

こんなどうしよもないヤツが不動産投資に挑戦しようとしています。

ですが、これからも自分の考えるままに行動し、絶対に目標を達成したいと思います!

これから株や不動産投資をはじめようとお考えの方々に、実体験を記事にすることで勇気を与え、有益な情報をもたらすことができるようなブログにしていきたいと思います。

また、ブログの先輩方にも「おもいしろい!」と思っていただけるような記事が書けるように努力して参りたいと思っておりますので、引き続き当ブログをよろしくお願いいたします。

 

ではまた(・ω・)ノ

最後までご覧頂きありがとうございました(*´ω`) 

 

f:id:ouda12-12:20180904211556g:plain

 


 

手数料が安くて、アプリも見やすく、使いやすいのでおススメです!